関東最後の秘境・栗山郷で、ちょっとマニアックなアウトドア体験
※全ツアー日程は4月下旬公開予定!
3つの魅力
参加の流れ
担当ガイド(ツアー実施団体)
お申込みは対応するガイドで!
- 申込期限はツアー5日前まで
- ツアーの詳細は、各ツアーの詳細ページでご確認ください
ガイドNo | ガイド担当 | TEL |
---|---|---|
1 | 上栗山石焼き保存会 | 0288-97-1670(松本油店) |
2 | キャンプインドロブックル | 0288-97-1026 |
3 | KuriyamaGoTravel | 070-4380-5917 |
4 | 栗山郷史談会(くりやまふるさとしだんかい) | 070-2835-4778 |
5 | 自然計画 | 0288-50-3635 |
6 | 日光茅ボッチの会 | 090-7000-9029(個人携帯) |
7 | 日光自然工房 | 090-7000-9029(個人携帯) |
8 | 日光那須アウトドアサービス | 0288-77-2030 |
9 | ネイチャープラネット | 0288-78-1177 |
10 | ワンプレイト | 0288-53-3379 |
その他
注意事項
- 予定は予告なく変更する場合があります
- ツアー料金には道具レンタル料(オプション品のぞく)や保険料などが含まれます。宿泊費は含まれておりません
- 参加資格、保険の補償内容、キャンセル費などは各ツアー実施団体の規約に準じます。
- 栗山地域にコンビニはありません。昼食持参のツアーはご注意ください
傷害保険の免責範囲
参加者は事前に健康診断等を受けて、万全な健康管理のもとご参加ください。
参加者には全員傷害保険に加入いただきますが、万が一事故が発生しても、主催者は傷害保険の範囲および応急措置以外の責任は負えません。補償内容は各ツアー実施団体の規定に準じます。
周辺宿泊施設
宿泊の予約は、各宿泊施設へ
※ツアーが天候不良などにより中止になった場合でも、宿泊費の払い戻しはできません
アクセス
詳しくはアクセスページをご確認ください。