体験レポート

【フラワーツアー レポ】本当に本当に、めずらしい植物たち

植物の知識と魅力を肌で感じました
大自然の力に気持ちがリセットされました」(お客さまの声)

今年初開催となった「盛夏のフラワーツアー」
土呂部(どろぶ)地区で開催です。
花といえば、やっぱりココです。

今回は、植物専門!な方、お茶専門!な方、大学生、とにかく土呂部が好き!な方が参加。
めずらしい花たちと出会えて、都会の人たちにもめっちゃリフレッシュ!

希少植物の宝庫 DOROBUの本気か!?いつも以上に豊富な解説

ガイドは茅ボッチでおなじみの、日光茅ボッチの会さん。

日光茅ボッチの会さんには、「秋の茅ボッチづくり体験」や「冬のメープルシロップ採取体験」などを毎年実施してもらっています。
そこでも植物の説明があって毎回好評ですが、今回は花に特化したフラワーツアー。

花の種類がもっとも多い時期ということもあって、いつも以上に豊富な解説がありました。

お盆の時期、地元の人々は草原に咲く色とりどりの花を仏壇に供え、先祖を供養しています

1つ心配だったのが、専門的な深い内容もあるので、わたしのようなフラワー初心者がいたら、楽しめるのか?ということ。

「暑くてへばりましたYO」とか感想があったらどうしよう?

実際の参加者の反応は…

スミマセン。心配いりませんでした。

読んでいてとても勉強になりました。
わたしの感想の2倍参考になるので、いつもより多めに感想を紹介します。

東京では決して見ることのできない、花々、自然、決して経験することのできないハイキング、見ること、感じること、全てが新鮮で楽しかったです

人の手が入っていた方が生態系の多様性が保たれることがあるという土呂部里山のコンセプトが面白かったです

日ごろ、あまり自然に触れることがないので、とてもリフレッシュすることができました。

土地の歴史も踏まえてご説明下さいって「なるほど」と思うことが多かったです。

普段訪れることのできない自然豊かな場所に案内していただき、とても素敵な時間を過ごさせてもらいました

ご説明してもらった花の名前をいくつか覚えて帰りたいと思います!


参考に見られた植物リストをどうぞ

コウリンカ

カワラナデシコ、コウリンカ、カセンソウ、ノコンギク、シラヤマギク、オトギ
リソウ、トモエソウ、タムラソウ、ノハラアザミ、コオニユリ、ヤマユリ、オミ
ナエシ、オトコエシ、ホタルサイコ、シャク、ワレモコウ、キンミズヒキ、オオ
ヒナノウスツボ、アキノタムラソウ、クルマバナ、ウツボグサ、オオナンバンギ
セル、カラハナソウ

…すごい。
(ガイドの飯村さんが)覚えているものだけでも23種類
実際にはもっとあったかも。

ツアーで配布された特製パンフレット

パンフレットで予習するべし!

フワシマシャジン、クカサゴソウ、クロビイタヤなど本当に本当に珍しい植物が数多くありました。またお邪魔します。

お客様の声

おわりに…

茅ボッチポーズ(ご協力ありがとうございました)
お昼のD(どろぶ)カレー

後日、ツアーで覚えたっぽい花を見つけて「“コオニユリ”ですね」と飯村さんに伝えたら、「それは“オニユリ”」とカウンター。

…フラワーツアー、次回も参加しなければ!スタッフだけど。

事務局アオヤマ