体験レポート

【2015③ 石焼き体験レポ】野菜も箸も自分で準備。地域の方とふれあい楽しく伝統グルメ

kamikuri-ishiyaki2015_28

なかなか味わえない伝統グルメを体験できてよかった!地元の方もフレンドリーでした!(30代女性)」

栗山ツアー2015 第3回、栗山伝統食「石焼き体験」のレポートです。当日は天候にも恵まれ、最高の石焼き日和でした。

1.会場までルンルンウォーク♪地域散策

Kamikuri ishiyaki2015 50

日光市栗山郷・上栗山地区。集合場所から石焼き会場まで、石焼き保存会の方にガイドしてもらいながら散策します。

お墓のあるところに、高さ30mを超える巨大な杉の木が見えてきました。このりっぱな木は、栗山7不思議の1つ「平家杉」です。

Kamikuri ishiyaki2015 07

栗山には、平家の落人伝説があります。

1185年の壇ノ浦(だんのうら ※山口県)の戦いに敗れた平家が、この地に逃げのび「平家が復活したら実をならせてくれ」と願い木を植えました。

しかし、残念ながら平家の時代はこなかったため、こんな大きいのにもかかわらず実がならないという、なんとも不思議な木です。

Kamikuri ishiyaki2015 47

会場の三沢(みさわ)へ到着。石焼き保存会のみなさんが登場。

Kamikuri ishiyaki2015 46

Kamikuri ishiyaki2015 10

上栗山地区の自治会長(区長)の大類さんと、石焼き保存会 会長の手塚さんから挨拶。石焼きの歴史などについて説明を受けます。

地域の方の静かなウェルカム感がすてきでした(20代女性)

静かなウェルカム感ゲット(^^)/

1.野菜もお箸も、自分で準備

Kamikuri ishiyaki2015 25

野菜切りチームは、川原まで移動。

会長からは「あまり細かく切らないでください」とのこと。なるほど。

ここは台所ではありません。
ていねいさよりもワイルドさ大切です。

材料を切るところから体験できて楽しかったです(30代女性)

Kamikuri ishiyaki2015 15

一方で箸作りチームも作業開始。こちらもワイルドがテーマです。

Kamikuri ishiyaki2015 51

お箸作りははじめてです!(30代女性)

地元の先生に教われば、こどもにだってできないことはないです。

Kamikuri ishiyaki2015 49

川を目の前にすると…こどもたちはやっぱりおおはしゃぎ。はじめてどうしでも、すぐに友達に。

自然の中でおいしいものを食べて、ふだんの生活ではできない体験ができたことがとてもよかった(30代女性)

2.30秒のおまけ動画で見る「石焼き体験」イメージ

みそで焼いただけなのに、野菜や肉がすごくおいしかった(60代女性)
空が青かった。はじめて会った他の参加者のみなさんと楽しく食事を囲めた(20代女性)

3.石焼き完成!みんなで楽しく味わいました

Kamikuri ishiyaki2015 36

ここにはガスも鉄板もありません。

すんごく熱い石と、地元の食材たちがあるだけ。

この時期ならではの山菜もおいしかった。(30代女性)

Kamikuri ishiyaki2015 45

Kamikuri ishiyaki2015 41

石焼きをしながら他の参加者と話せて楽しかったです(60代女性)
石ごとに違う味を楽しめてよかった(30代女性)

Kamikuri ishiyaki2015 23

Kamikuri ishiyaki2015 40

地元の方々と身近に触れあえる機会があってよかった。(30代女性)

Kamikuri ishiyaki2015 34

みんなで記念撮影。それにしてもまぶしい。

伝統グルメ「石焼き体験」は、そのワイルドさとおいしさがまず注目されます。でも実は参加者のコメントにもあるように、地元の方や地域の誇りとのふれあいにこそ、その本当の魅力が隠されているように感じました(^^)

Kamikuri ishiyaki2015 52
栗山といえば温泉。時間のある方は、上栗山の名湯「開運の湯」に入ってさっぱり汗を流してから解散しました。

(この伝統グルメを)今後も続けてほしいです(30代女性)

また来年もできるといいですね!