体験レポート

【西沢金山跡散策レポ】ネットにはのっていない独自資料も

西沢金山跡散策ツアーに行ってきました!
去年にスタートしたばかりの、2回目です。

ツアー前日、近所の人(栗山歴うん十年)に「西沢金山いってくる」と伝えたら

「は?どこそれ?」

と、てきびしいカウンター。
はい、そんなマニアックなところに行くのです。

小学校の授業でも、学ばなかったそうです。
なんでやねん、と思います。

残っているものはわずか、だから想像します

日光市の有名な遺跡といえば「足尾銅山」を思い浮かべる方も多いかもしれません。
でも実は、ゴールドもあったのです
ゴールドってあのゴールドですよ。

栗山でめっちゃ採れた時期があったのですよ。
とくに明治中期〜大正にかけての30年弱がすごかったです。

西沢金山を理解する主な手がかりは2つ。

①地元のガイドさんの話
②当時の写真

むかしの人がどんな生活を送っていたか、どんな仕事をしていたか、想像を膨らませます。

西沢金山をインターネットで調べると、当時の写真がいくつかでてきます。
でも栗山ツアーでは、インターネットにはのっていない独自の資料があります。

どうしてそんなことができるのか?

 

だってガイドの平さんのおじいちゃん…

西沢金山で働いていましたから

地元ツアーの強みです。

こんな感想をいただきましたよ(一例)

今回はなんと神奈川県からきていただいた方も。
話が中心なのでたいくつしないかなーと心配していたのですが、たいくつしていた人は1人もいませんでした(当社調べ)。

メモを熱心にとって話を聞く方も多かったです。

  • ・「西沢金山のうわさは知っていたが、行ったことがなかった。今回案内してもらいともてよかった
  • ・「20年前から念願だった西沢金山跡へ行くことができました。様子がよくわかり大変よかった。スタッフのみなさま、親切丁寧な説明をありがとうございました」
  • ・「去年に続き2回目の参加ですが、初公開の写真もあり、とても興味ぶかかった」
  • ・「前からあるのは知っていた西沢金山跡にい行けて、行けただけでもよかったです。鉱山の鉱口を見たり、生活の跡を見られる住居跡など興味深かったです」

うれしい感想をありがとうございました。

おわりに…

前回は初企画ということもあって、スタッフとしての反省点も多かったです。

そこで今回は写真の解説を増やしたり、見学コースの順番をムダのないものにしたり改善を試みました。
今後もパワーアップさせます。

ツアーがはじまってから、西沢金山跡には毎年数回下見に行くようになりました。
下見のたびに新しい発見があって、毎回わくわくします。

今後も新しい考察を加えつつ、参加されるみなさんにも楽しんでもらいながら、栗山の貴重な資源を次の世代へ伝えていきたいです。

 

金が見つかったら報告します。

たぶんです。

事務局アオヤマ